2024/07/16 18:12
3回目の今回はALL赤バージョン🍎
「たすき」「しごき」「おこし」全てを赤にしてみました
「ねぶた祭り」期間でしか着用機会の少ない特別な衣装ですが、跳人(ハネト)として参加するなら着用が必須条件。
青森の家庭には「一家に一着はある」と言われているハネト衣装ですが
「毎年同じじゃつまらないな」「浴衣を新調する?それとも小物のカラーを変えてみる?」
と、祭りが近づいて来ると気になる方も多いはず。。。
3色使いが定番ですが最近は全部を同一色で統一するのも流行ってます
赤は「ヒーローの色」「センターの色」なんていわれますが、あなたも祭りの中心人物になれるかも?
◆大人用フリーサイズ編


◆ミニ丈(女性用)編


白地浴衣が安定の組合せですが、紺地やピンクにも合う目立ち色ですね
おこしやたすきの色を変えるだけで印象が違ってきますので、定番カラーからちょっとだけ変化をさせたい方にオススメです
※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。
※こちらのブログはあくまでも着用イメージの参考としてご活用ください。